口コミ評判&情報サービスの評価
- 投資助言の費用 3
- 会員サポート 3.7
- 推奨銘柄・売買助言 2.7
- 無料投資情報 2.7
最新情報や助言サービスの詳細は、
投資顧問の公式ホームページで。
CMBトレード塾の口コミ評判 一覧
-
定年者のあこがれに成りたいさん
性別:男性
投資歴:10年~20年
口コミ評価
3.5助言の費用3.0
サポート5.0
助言・銘柄精度3.0
無料投資情報3.0
ここは、最低半年の間は辛抱して全ての動画コンテンツをくまなく学習すれば月間でプラスを出す事が出来ると思います。私の場合は入会して間もなく我慢できずに実践してかなりひどい目にあいましたが半年がたつ頃、勝てるようになりました。
今思えば、少なくとも半年はCMBの動画コンテンツで学習してから実践にはいれば良かったと思います。
と言うのも、多くある学習動画コンテンツの中で、一番分かり易くて頭に入ってくる学習動画が週1回配信されるのですが半年ほど続けて初めて体系的にトレードの仕方(魚の釣り方)が一通りマスター出来たと思います。
私は少しかじって分かったつもりで実践をして、ひどい目にあった事でようやく、CMBでの学習をいかせる様になりました。要するに私は阿保だから頭打たなきゃ分からなかったと言う事ですが、実践に入る前に言われるとおりにシュミレーションするのは自分で行わなければならず非常に面倒ですが、CMBの指導に忠実であれば独り立ち出来るトレーダーに成れると思います。
そう言うと、6ヶ月~1年で実力がついたなら退会しても良さそうですが、銘柄選びツール、売買日記ツールと言うトレードするに当たって重要な事前準備と事後処理に非常に効率的に使えるツールがありますので、これを使わずに事前準備と事後処理に要する時間を考えると会員であり続ける価値はあります。
ただ、特別会員は会費が高いのでトータルで負け無くなったら実践会員に変更するのがいいと思います。
あと余談ですが、いよいよ実践となっても場(リアルタイム売買注文板)を見ながらトレードする時は気を付けて下さい。最初は場を見ながらだと、邪心が入って、ついつい余計な事してうまくいかない事が多いです。
投資スタイル:デイトレ短期投資小型株中型株大型株5件 -
たかさん
性別:男性
投資歴:未経験
口コミ評価
2.25助言の費用2.0
サポート2.0
助言・銘柄精度2.0
無料投資情報3.0
講義の内容が理解しやすい
投資スタイル:短期投資0件 -
鯖の味噌煮さん
性別:男性
投資歴:3年~5年
口コミ評価
3.25助言の費用3.0
サポート3.0
助言・銘柄精度4.0
無料投資情報3.0
現役3年目です。半年前払い会員でやってます。デイリーに更新される相場観測参考指標等、週一回送られてくる学習動画、月二回送られてくる月間相場ナビと不定期に送ってくる講師の方々の売買日記の説明動画等結構充実したコンテンツがあると思います。考え方ですがコスパは高いと思います。他の方も書かれていますが魚の釣り方を覚えたい方には悪くない投資顧問と思います。
投資スタイル:短期投資0件 -
現役塾生3年目さん
性別:女性
投資歴:3年~5年
口コミ評価
4.25助言の費用4.0
サポート5.0
助言・銘柄精度3.0
無料投資情報5.0
CMBの会員になり約3年経ちますが満足しています。
「釣った魚に餌はやらない」とのコメントもございましたが「魚の釣り方」を
教えて頂いていると思っています。
他の投資顧問等では意味不明で難解な銘柄選択方法やスマホで1日5分だけなど
とても尋常とは思えないうたい文句を掲げていたりしているサイトも見受けられますが、そんな簡単にできるなら世の中大金持ちだらけになってると思いますが、現実ではそのような人は見たことないです。
このようなことも勘案するとCMBの指導内容はリアリティーが高く満足感が感じられます。
最終的には個人個人の相性の問題ではないかと思いますがそんなに楽して儲けられる世界ではないと思います。投資スタイル:短期投資22件 -
いちろうさん
性別:男性
投資歴:5年~10年
口コミ評価
3.5助言の費用5.0
サポート5.0
助言・銘柄精度3.0
無料投資情報1.0
7年在籍しています。
他の方の言うように儲ける方法はあまり教えてくれないですね。
ただ、常に勝てるトレーダーになる練習法というかトレードの習得方法とか、トレードの考え方を教えているところだと思います。
すぐ儲かる方法を知りたいとか、明日から儲かるトレーダーになりたいとかいう人には無駄ですから入会はやめたほうがいいです。
ちなみに、自分は年トータルプラスにできました。投資スタイル:短期投資9件 -
かずやさん
性別:男性
投資歴:1年~3年
口コミ評価
1.5助言の費用1.0
サポート3.0
助言・銘柄精度1.0
無料投資情報1.0
費用は半年で30万円弱でしたが、推奨された銘柄はほぼ負けて損切りしました。
勝った銘柄も雀の涙程の利益で、トータル50万円以上損を出しましたので更新せずに退会しました。投資スタイル:短期投資4件 -
ななさん
性別:女性
投資歴:1年~3年
口コミ評価
3助言の費用3.0
サポート3.0
助言・銘柄精度3.0
無料投資情報3.0
「投資塾」「投資顧問」は利用していないので、評価は出来ません。ただ、塾代は6か月で70000円位なら安い方かなと思っています。他投資学校・個人投資家では、20~100万超えするところがいっぱいあります(ここの「塾代が高い」という人もいますが、勉強を本やインターネットで、中には「虚」もある事を意識して情報収集できるのであれば、そう感じるかも知れません)。
投資を勉強するという事は、痛い目に何度も合うし、勉強も受験並みにした上で、本当に必要のあるものをアウトプットしながら残して、自分にしかないルールを作り出す作業をしなくてはいけないと思っています。なので、先端を行く人から本質を学ぶための塾代・投資で出す損失代は勉強代と考え、ある程度、覚悟が必要だと思っています。それが出来ていないと、様々な塾などを「高い」「合わない」で済ませる事になり、結果、浪費で終わる事になるかと思います。
現在、「トレードマスター(オンライン)」で学習しています。10万円は当初、高いと思っていましたが、今は安すぎる位だと感じています。他投資学校で数万円単位の講義を幾つか受け(総額20万円以上)、一つ一つの内容を数時間かけて理論的に教えて頂き、理解したつもりですが、理屈ぽくなってしまい、実際には混乱・交差して、府に落ちない点もありました。「トレードマスター」で学習し、それらの内容を簡易的に説明を受けて、府に落ちた感じです。私的には、とても合っているし、良いと思っています。
投資スタイル:デイトレ短期投資中期投資小型株中型株仕手・急騰株24件 -
ムーさん
性別:男性
投資歴:1ヶ月未満
口コミ評価
4私は、全くトレードの経験がなく入会しました。自分の生活スタイルにトレードをする用意ができていないのでもうやめましたが、とても勉強になりましたし、CMB独自の指標は、他にはないのではないかと思いますし、使い勝手がとてもいいと思います。今は検証作業中です。いずれ、生活が落ち着いたらまた、CMBに戻りたいです。勝てるようになる手ごたえを感じてるので、、色々と教材はありますが、購入される際は、自分に必要なものかどうかよく検討されることをお勧めします。安くはないと思いますので。私的には、CMBが言われている内容は、信用できると思います。
16件 -
名無しさん
性別:男性
投資歴:1ヶ月~半年
口コミ評価
3皆さんの口コミ、各々おっしゃっていることは分かります。やり方がイヤらしいというのも何度か目にしましたが、それも分かります。笑 ただ商売でやられてることなので個人的にはそうきたか!と思う程度です。ないようは初心者には良いんじゃないかと思うんですが、実際に始める前に勉強できたので、100回に満たないと売買ですが、痛い目には合ってません。間違いなく口を酸っぱく言われてることを守れてるからだと思います。素人が資金減らしてないだけでも信用に足ると思うのですが。
一般的な質問をメールした時は半日で丁寧な回答を頂きました。私は内田さんじゃなくて窪田さんの人柄と分かりやすさが信用できると思い入りました。
ただ確かに特別会員だと高いので、余裕で払える状況でなければ、1年で退会かなぁと感じてます。
逆に他が安いのに良かったと言う方は、是非教えてください。投資スタイル:短期投資15件 -
株は資金量さん
性別:男性
投資歴:---
口コミ評価
2内田さんは男気あふれる素晴らしい人だが、塾としての手口がいやらしい。なるべく長く課金させるために配信を遅くしたり、退会する際、一貫性の原理を応用して、好意的なコメントを誘導したり。高評価の人はCMBの手口が見えてない人だと思う。それか別のトレード塾を体験していないか。本当は☆1にしたいが、教えてる内容が本物なので☆1つ追加して☆2。減点材料はしつこいアップセル、手口の陰湿さ、塾としての傲慢さ・殿様商売の姿勢。総支払金額を考えれば同じクオリティで他のトレード塾でもっと安く学べる。こういったコスパの悪さも減点材料とした。CMB並のクオリティでもっと安い塾がちらほら散見されるため、値段を下げるか、質を上げないと他塾に客を奪われるのではなかろうか。
33件 -
りなさん
性別:男性
投資歴:半年~1年
口コミ評価
3入会するとツールや動画などを見る事ができるが、釣った魚に餌はやらないって感じ
5日に一度くらいの動画が配信されるまでじっと待ってなければならない
それまではほとんど放置される16件 -
じゅんさん
性別:男性
投資歴:1年~3年
口コミ評価
3内容が、動画やツールが多いので初めて株をやる人は基本勉強になると思う
ただ、ここで勉強をしただけでは株で勝率を上げるのはむずかしい
はたして料金に見合ってるのかと言われるとそれも疑問である
ただ、講師陣の熱意は感じられる
10件 -
keijiさん
性別:男性
投資歴:10年~20年
口コミ評価
5満足しています。合う人と合わない人がいるのはどこのサイトでも同じだと思います。私自身はメールの内容が肌に合っていましてそれで入塾を決めました。
13件 -
ららさん
性別:男性
投資歴:10年~20年
口コミ評価
2以前はよかったのかもしれませんが、内容は、ロスカットを含め最近の本には普通に書いてあることです。損切り貧乏にならないよう自分で勉強するしかないです。投資顧問には、3つ入りましたが、他の方がやり方や考え方自体そのものをしっかり教えてくれました。人によると思いますが、特別推奨銘柄はどうでもいいのですが、それも含め個人的に私には、一番合いませんでした。
20件 -
現役塾生さん
性別:男性
投資歴:5年~10年
口コミ評価
52014年3月現在、3年以上お世話になってます。自分でトレードを上達したい場合に、ここ以上の塾や学校は見たことないです。「これから上がる銘柄を教えてほしい」という短絡な素人には向きませんが、本気の人には物凄く勉強になります。
他の方のコメントに「ちょっと調べればすぐ分かる程度の情報」とありますが、あの膨大な情報が他のどこで手に入るのか教えて欲しいものです。100歩譲って他にあるとしても、実際のトレード日記を公開し分かりやすく解説をしているところは他にないのではないでしょうか。おかげさまで私は年単位では勝ってますよ。36件 -
傀儡さん
性別:男性
投資歴:半年~1年
口コミ評価
2私はトレード塾でお金を損した気分です。ちょっと調べればすぐ分かる程度の情報に高いお金を出し、マンマといいカモにされましたよ。
16件 -
ふじつぼさん
性別:男性
投資歴:半年~1年
口コミ評価
3とりあえず、トレード塾の内容には満足しています。
10件
1
最新情報や助言サービスの詳細は、
投資顧問の公式ホームページで。
この投資顧問の助言サービスを利用した方は、ぜひ口コミや体験談を投稿してください。
人気の投資顧問サイト・旬な銘柄探しでお困りの方にオススメ!
注目度&口コミ評価の高い!オススメの投資顧問サイトをピックアップしてご紹介。特集・オススメ比較はコチラから
評判・クチコミ比較はコチラから
【新着】クチコミ評価
-
株エヴァンジェリストへの口コミ
名無し2.3
有料銘柄情報を一度利用した者です。「1ヶ月で最低◯倍目標」というよくある短期ものの売り文句でしたが、これでもかという自信あり気な広告宣伝に一度乗ってみたところ、数週間で見事に25%マイナスの現状となります。この先どうなるかわかりませんが、当該... 続きを読む
-
株エヴァンジェリストへの口コミ
透明高速3.5
無料でも色々情報を頂けるので、重宝してます。 続きを読む
-
東京総合研究所への口コミ
かかし2
利確がいつも遅い。 いつも利益が損失になる。 本当に30年実績があるか疑問 続きを読む
-
株マイスターへの口コミ
riu2
一番高いマスターEXを利用しましたが これは、やめるべきでしょう。 小型株なのに株数を持たせすぎで、考えられない金額のおおやられ。 自己責任とは言え、顧問料も高いだけに入らない方が良いと思います。 続きを読む
-
新生ジャパン投資への口コミ
田宮強志1.8
入会直後のファーストステップで紹介された銘柄は、推奨時が寄り天で以降ずっと沈みっぱなしで2か月ほどで損切りしました。メールでの問い合わせの対応も返事があったりなかったり、釣った魚には餌をやらないということと思いました。ここの有料情報は前宣... 続きを読む