登録方法や利用環境・料金設定やサポート体制など【Q&A一覧】
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
-
Q
お申込みからサービス開始までの流れについて
-
A
-
お申込みコースの選択
(「ご利用申込み」画面にてお選びいただけます) - 「利用規約に同意する」にチェックを入れる
必ず、利用規約画面をクリックして開いた後に、チェックください。
利用規約画面には「会員規約」「契約締結前の交付書面」が記載されています。
また、契約締結前の交付書面・契約締結時の交付書面兼投資顧問契約書についてオンライン上で交付することを案内しております。以上に同意いただいた後に、本サイトを利用することができます。
「利用規約に同意する」にチェックしたことにより、会員規約、契約締結前の交付書面、また契約締結前の交付書面・契約締結時の交付書面兼投資顧問契約書についてオンライン上で交付することについて、同意したことと見なします。- 投資顧問契約者情報のご記入
住所、氏名、電話番号など、投資顧問契約締結に必要な情報をご入力ください。
すでに、電子出版物の購入や、情報提供サービスをご利用いただいた会員様については、当社にて必要な情報をお預かりしている場合があります。
その場合は、ID/パスワードをご入力いただくだけで結構です。※ID/パスワードがご不明の場合は、「ご利用申込み」画面にて、ご利用希望のサービスを選択した後に、「■会員ID、パスワードをお忘れの方へ」から、ご登録時のメールアドレスをご入力ください。折り返し、メールにてID/パスワードをお送りします。
- 入力内容の確認画面
ご入力いただいた内容をご確認いただきます。
- ご入金方法の選択
クレジットカード決済、または銀行振込からお選びください。
- 当社にてご入金を確認
当社にて入金を確認した時点で、投資顧問契約書をメールにて送信いたします。
また、ID/パスワードも併せて記載されています。- 投資顧問・助言の開始
インターネット会員Aについては、交付されたID/パスワードにて、会員専用画面にご入室ください。また、インターネット会員Bについては、併せて投資助言メールを配信いたします。
電話会員スタンダード、山本情報会員については、専任のアドバイザーから、カウンセリングのご連絡をいたします。 -
お申込みコースの選択
-
Q
ご利用料金の決済方法について
-
A
- 銀行振込にてご決済
お申込み時、「銀行振込にてご決済」を選択していただくと、折り返し、会費お振込先/お振込金額など詳細を記したご案内をメールにてお送りいたします。銀行ATM、またはネットバンキングよりお振込みください。
ご案内メールに、お振込人番号を記載しております。コンピュータ処理のため、お振込人番号を必ずご入力ください。
お振込み後、当社にてご入金を確認した時点でご利用開始となります。銀行休業日、または営業時間外のお振込の場合は、銀行の翌営業日のご入金確認となります。予めご了承ください。- クレジットカードでのご決済
お申込み時、クレジットカード会社の入力画面へとつながります。クレジットカード番号、カード有効期限をご入力の上、「決済」ボタンを押してください。
クレジットカードでのご決済の場合、即時に決済確認となり、すぐに会員情報をご利用いただけます。-
VISA・JCB・Master・AMEXのマークのついたカードがご利用になります。
必ず、ご本人名義のクレジットカードをご利用下さい。
-
Q
会費について
-
A
それぞれの会員区分に従って、ご入金確認日(契約成立日)から〔1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月〕のいずれかの期間ご利用いただけます。
会費はすべて税込みです。- インターネット会員A
-
1ヶ月 19,800円
退会の申し出がない場合、自動継続となります。 - インターネット会員B
-
1ヶ月 80,000円
3ヶ月 210,000円
6ヶ月 315,000円
12ヶ月 525,000円 - 電話会員スタンダード
-
1ヶ月 210,000円
3ヶ月 525,000円
6ヶ月 735,000円
12ヶ月 1,260,000円 - 山本情報会員
-
1ヶ月 1,050,000円
3ヶ月 1,890,000円
6ヶ月 2,520,000円
12ヶ月 3,780,000円
-
Q
会費以外の費用について
-
A
銀行お振込み手数料は会員様にてご負担いただきます。
インターネット接続、メール受信に関する料金は会員様にてご負担いただきます。
-
Q
あとから料金を請求されることはありますか?
-
A
成功報酬はいただきません。インターネットA会員については退会の申し出がなく継続し、当社が情報提供を行った場合には、引き続きご利用料金が発生します。
-
Q
途中退会について
-
A
ご契約日から10日以内に、書面により契約を解除することができます。
なお、契約解除の場合は、解除までの期間に相当する報酬額として関東財務局への届け出に定める金額をいただきます。
-
Q
情報の公開について
-
A
-
インターネット会員Aの情報提供については、会員専用サイトにて、東京証券取引所の毎営業日の21:00までに更新されます。
なお、全営業日の提供を保証するものではありません。 -
インターネット会員Bの情報提供については、インターネット会員Aの情報に加え、毎営業日の21:00までにメールにて送信します。
なお、全営業日の提供を保証するものではありません。 - 電話会員スタンダードについては、専任のアドバイザーが電話にて月に1回以上、銘柄推奨・助言を行います。
- 山本情報会員については、週に1回以上銘柄推奨・助言をメールまたは電話で行います。
-
インターネット会員Aの情報提供については、会員専用サイトにて、東京証券取引所の毎営業日の21:00までに更新されます。
-
Q
ID、パスワードについて
-
A
グロースアドバイザーズでは、電子出版物のご購入、情報提供サービスのご利用については、すべての会員様にID/パスワードを発行しております。
初回ご利用時にご登録いただいたメールアドレスにお送りしますので、大切に保管してください。
また、発行済みのID/パスワードを紛失してしまった場合には、お問い合わせください。
正確な情報を掲載するよう努めていますが、その正確性について保証するものではありません。詳細は「株とまと公式サイト」にてご確認ください。
最新情報や助言サービスの詳細は、
投資顧問の公式ホームページで。
注目の投資情報サービスまとめ・人気のオススメ特集から探す!
人気の投資顧問サイト・旬な銘柄探しでお困りの方にオススメ!
注目度&口コミ評価の高い!オススメの投資顧問サイトをピックアップしてご紹介。特集・オススメ比較はコチラから
評判・クチコミ比較はコチラから
【新着】クチコミ評価
-
株マイスターへの口コミ
かわだ4
ここが見立てる銘柄、分析力には本当に感心しています。決算発表前の銘柄とか大丈夫なのかよと思ったりもしましたが、好決算を発表し株価を上げていくのを見ると、さすが投資のプロは違うなと思いました。サポートもしっかりしていて個人的にはとてもおす... 続きを読む
-
株エヴァンジェリストへの口コミ
sio4
塩漬け株ばかりつくってたんですが、テーマ株を上手く狙えるかどうかで資金効率がぜんぜん違うのを知ることができました。テーマ株は値動きが激しく何の情報も見ずにトレードするのはリスクが高かったりするかと思いますが、株エヴァンジェリストが配信し... 続きを読む
-
hinaの株ブログへの口コミ
会員3.8
「hinaの株プレミアム」会員です。 デイトレからスイングで投資してますが、場に張り付ける方なら彼女の情報はけっこうつかえると思います。ブログ(hinaの株ブログ)もよく見てます。ブログのアクセスが重いのがちょっと気になりますかね。 続きを読む
-
スナップアップ投資顧問への口コミ
sss1.5
高い顧問料を支払ったにもかかわらず 損益率マイナス30%前後。 フォローメールも最初のうちだけ。 もっと安い顧問料でストップ高連発銘柄 出してるところは他にありますよ! とにかくここは…。お察し下さい。 続きを読む
-
TMJ投資顧問への口コミ
Takeo E1
銘柄紹介料と言うことで大金を取られました。13銘柄を紹介されて3章10敗! 担当者は3回変更され、最後は営業部長なる人の担当になりました。少しはまとも?課と思いもしましたが。 最後の紹介は○○・・・。確かに前日には1600程度でしたが、紹介された日に... 続きを読む